こんにちは、森長ちよこです!
今日紹介するお菓子はこちら。
森永「emoショコラ」
期間限定の新商品ということで購入しました。
実際に食べた感想をまとめていきます。
emoショコラの感想
しっとり不思議食感
emo(エモ)は森永製菓の新商品です。
最近流行っている「エモい」という言葉に引っかけたのでしょうか?
箱の裏面には名前の由来が書かれていました。
「今までにない食感に驚く気持ちを表現したいと思い、emotional(英:感動的な)という言葉からヒントを得て名づけました」だそうです。
どんなお菓子なのかますます気になりますね~。
いただきます!
なんだこの食感。
まず表面がマットで手にくっつかないあたりは同じ森永のベイクに似ています。
商品説明にもあった「今までにない食感」についてですが、まさにその通りというかなんというか・・・。
しっとりで歯触りが良いって感じ?何かに例えたいけど前例がない食感です。
味は意外と甘さ控えめ。
最初はフルーツのような酸味が感じられますが、後味が独特で油っぽさが残ります。
ビターチョコは不快感の無いすっきりとした後味が好きなんですが、このemoにはあまりそれが感じられず。
食感なども含めて人工物っぽさが強いです。
ボリューム
内容量は42g、10個入りです。
個包装なので何人かで分け合うくらいがちょうど良さそうです。
価格
スーパーで158円で購入しました。
場所によっては200円くらいで販売しているようです。
原材料・成分表
原材料名
植物油脂、ココアパウダー、砂糖、全粉乳、麦芽糖、カカオマス、脱脂粉乳/トレハロース、乳化剤(大豆由来)、香料
栄養成分表
エネルギー:24kcal
たんぱく質:0.3g
脂質:1.6g
炭水化物:2.1g
食塩相当量:0.003g
(1個当たり)
emoショコラの評価
森永「emoショコラ」は新食感が面白い!けど味が微妙。
なめらかでしっとりした食感が売りなのはわかりますが、正直美味しくはなかったです。
独特な油っぽさよりも、もっとカカオの風味が欲しいですね。
5つ星評価は星2つ★★
次の新作に期待しています。