こんにちは、森長ちよこです!
今日紹介するお菓子がこちら。
森永「ガトーショコラ 冬のホワイトミルク」
チョコパイかと思って買ったらチョコパイじゃなかった!となりがちな商品ですね。
実際に食べた感想をまとめてみました。
ガトーショコラ冬のホワイトミルクの感想
いつもとの違いは・・・?
森永のガトーショコラはチョコレートケーキをさらにチョコでコーティングしたお菓子です。
味自体は違いますが、見た目やパッケージのデザインなどかなりチョコパイに似ていますよね。
今回紹介するのは期間限定のホワイトミルクバージョン。
練乳仕立てということですが、どんな味なんでしょうか?
それでは、いただきます!
通常のガトーショコラとの違いはどこ・・・?
スタンダードなガトーショコラと何が違うのか正直よくわからず、ちょっと残念。
確かに中のクリームは白いんですが、そこまでミルクの味は目立っていない印象でした。
ただ、いつも通りの安定した美味しさはそのままでした!
商品名の通り濃厚なガトーショコラがそのままお菓子になったという感じですね。
美味しかったです。
ボリューム
1箱6個入りです。
ちなみに一つは30gあるので食べごたえもしっかりあります。
価格
私は200円で購入しました。
原材料・成分表
原材料名
準チョコレート、小麦粉、砂糖、ショートニング、加糖練乳、鶏卵、植物油脂、水あめ、ココアパウダー、全粉乳、食塩/ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、香料
栄養成分表
エネルギー:145kcal
たんぱく質:2.0g
脂質:8.1g
炭水化物:16.0g
食塩相当量:0.07g
(1個あたり)
ガトーショコラ冬のホワイトミルクの評価
森永「ガトーショコラ 冬のホワイトミルク」はお手軽価格で食べられるガトーショコラ!
スーパーなどどこでも購入できる商品ですが、味は本格的で美味しいです。
ただ「冬のホワイトミルク」については、通常の物との違いがいまいちわかりませんでした。
5つ星評価は星3つ★★★
みなさんも一度食べてみてはいかがですか?